サンテアスティ抗菌  12ml 参天製薬株式会社

第2類医薬品

販売価格: 1,078円(税込)
購入数


目が赤い、ゴロゴロする、目やにが出る、まぶたの縁や裏側の一部が化膿して痛い・・・。
結膜炎は細菌が原因で起こることが多く、ものもらいはまぶたの皮脂腺やまつげの根元に細菌が入り込んで、化膿性の炎症を起こす目の疾患です。
サンテアスティ抗菌は、抗菌剤である持続性サルファ剤(スルファメトキサゾール)を配合した目薬です。粘稠化剤(ヒプロメロース)を配合して目の中の滞留時間を長くしたことにより、スルファメトキサゾールの抗菌力を高めました。さらに、目のかゆみ、炎症、組織代謝に有効な3つの成分も配合しました。結膜炎やものもらいの改善にお役立てください。


効能・効果
結膜炎(はやり目)、ものもらい、眼瞼炎(まぶたのただれ)、目のかゆみ
「ものもらい」についての注意:まぶたをこすったり、その他、目に刺激を加えないように注意してください。(なお、ものもらいは体質的に起こりやすい場合がありますが、過労や睡眠不足などで体力が低下しているときに起こりやすいので疲労をさけ、睡眠を十分とるよう心掛けてください。)

用法・用量 1回1〜2滴、1日3〜5回点眼

内容成分・成分量
成分・・・分量・・・作用
スルファメトキサゾール(抗菌成分)・・・4.0%・・・持続性サルファ剤で、結膜炎やものもらいの原因菌に抗菌作用を示します。
クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・0.03%・・・ヒスタミンの働きを抑え、目の充血・かゆみなどを抑えます。
グリチルリチン酸二カリウム・・・0.25%・・・目の炎症を抑えます。
タウリン・・・0.5%・・・目の組織代謝を活発にします。
添加物として、エデト酸ナトリウム水和物、ヒプロメロース、ベンザルコニウム塩化物、pH調節剤を含有します。

●使用上の注意
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)
長期連用しないでください。
■相談すること
1.次の人は,使用前に医師または薬剤師にご相談ください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)本人または家族がアレルギー体質の人。
(3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(4)次の症状のある人。
はげしい目の痛み
2.次の場合は,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師または薬剤師にご相談ください
(1)使用後,次の症状があらわれた場合。
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ
目:充血,かゆみ,はれ
(2)3~~4日間使用しても症状がよくならない場合

●保管及び取扱いの注意
(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。
製品の品質を保持するため,自動車の中や暖房器具の近くなど高温となる場所に放置しないでください。
また,高温となる場所に放置したものは,容器が変形して薬液が漏れたり薬液の品質が劣化しているおそれがありますので,使用しないでください
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
(4)他の人と共用しないでください。
(5)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。
また,使用期限内であっても,開封後はできるだけ速やかに使用してください。
(6)保存の状態によっては,成分の結晶が容器の点眼口周囲やキャップの内側に白くつくことがあります。
その場合には清潔なガーゼで軽くふき取って使用してください。


※販売数はお一人様2個までとさせていただいております。

製造販売元 参天製薬株式会社
    大阪市北区大深町4-20